ドクトルカメさんの動静
第34回日本美容外科学会
2011年11月14日 ドクトルカメさんの動静
「第34回日本美容外科学会」 9月の終わりに第34回日本美容外科学会で博多へ行って来ました。 名物の豚骨ラーメンを食べて来ましたが、どうもわたしには合わないような気がします。慣れてないだけかも。 学会ではマドンナリフトが …
スキンケアセミナー
2011年9月14日 ドクトルカメさんの動静
「スキンケアセミナー」 今日はイオンでスキンケアセミナーをしました。 およそ20人の方が参加し、熱心に聞いてくださいました。 オバジの飯塚さんが話してくださったアメリカの美容医療事情は面白かったですね。 今度は10月に富 …
二重まぶた
2011年8月14日 ドクトルカメさんの動静
「二重まぶた」 先日、出版社から依頼が来て、二重まぶたの論文を書きました。 これまで手術した方を調べてみましたら、全部で1300名でした。 そんなにたくさんの人に!!と自分ながらビックリしました。 その中で、最近はもっぱ …
パリへ
2011年7月14日 ドクトルカメさんの動静
「パリへ」 先日、ANAでパリへ。 パリの風物詩は何といっても歩道まで張り出したカフェ。 ここにボーっとして座って、道すがらを歩く人を見ているのが好き。coffee一杯で何時間座っていても文句を言われない。 パリは観光客 …
血小板注入療法
2011年6月14日 ドクトルカメさんの動静
「血小板注入療法」 血小板注入療法(セルリバイブ)の評判がいいです。 先日も金沢からこられた方に、目の下と、頬のくぼみに入れました。 とっても自然にできあがり、喜んでいただきました。ぼくもとってもう嬉しいですね。 &nb …
信用
2011年5月14日 ドクトルカメさんの動静
「信用」最近、東京で治療を受けてから、結果が気にくわないと言って2人ほど私のクリニックに来られました。2人とも目の下のヒアルロン酸注入でした。 東京では安くするところもあるんですが、流れ作業で、人間相手なのにものを扱って …
アメリカレーザー学会
2011年5月1日 ドクトルカメさんの動静
「アメリカレーザー学会」 4月2日アメリカのテキサス州ダラスで行われたアメリカレーザー学会に出席してきました。 刺青、血管腫、ニキビ痕の治療で収穫がありました。 ただ、春の花粉症になってしまい、目が腫れてしまいました。 …
日本脱毛学会
2011年3月14日 ドクトルカメさんの動静
「日本脱毛学会」 沖縄の那覇で2月11日に當山護先生が会長となって日本脱毛学会が開かれました。 亀井院長は「男性のひげ脱毛の問題点」について発表して参りました。 2月14日には奥志賀高原で美容ウインター ミーテイングが開 …
シンポジウムの写真
2010年10月30日 ドクトルカメさんの動静
「シンポジウムの写真」 9月にウルセラのシンポシウムが行われました。 そこで座長を務め ました。 一緒に写っているのはアメリカの有名な形成外科医ゴードン佐々木先生と沖縄の當山先生です。