2025年2月17日
昨日は日曜日ですが、東京の日本医学脱毛学会に参加してきました。 男性の看護師が男性の脱毛を担当しているクリニックがあって、羨ましいですね。
2025年2月16日
10日に帰宅しました。 開業医の仲間と色々、デイスカッションできてよかったです。 奥志賀高原から富山まで電車、バス乗り継いで3時間でした。 車で行ってもあまり変わらないですね。新幹線早い。 かつ、天候が悪くても、大雪でも […]
2025年2月15日
先日、勉強会で志賀高原に行ってきました。 開業医の仲間たちで、いろいろな治療法について忌憚なくデイスカッションして勉強になりました。
2025年2月6日
最近、眼瞼下垂の論文を執筆しています。 昨年、片側性の眼瞼下垂の論文を出したのですが、 今度は両側性の眼瞼下垂の論文を書いています。 春までに投稿したいと思っています。
2024年11月11日
11月2日、島根県松江市で行われた美容医療の開業医の会で発表してきました。 眼瞼下垂のメカニズムを報告し、好評を博しました。
2024年7月5日
今日、東京から関谷クリニック南青山の関谷秀一院長・ティーズクリニックの田牧聡志院長が眼瞼下垂症手術の見学にいらっしゃいました。 ぜひ、私の技を取り入れてみてください😊💕
2024年4月16日
4月12日 神戸市で行われた日本形成外科学会で、眼瞼下垂の発表をしてきました。 多くの質問をいただきました。
2024年2月18日
2月11日 東京のJPタワーホールで、第38回日本医学脱毛学会を主催しました。 300人を超える会員が集まり、活発な議論が交わされました。 また、16社の展示企業の参加もあり、盛況の下に終了しました。 そして亀井医師は、 […]
2024年2月6日
1月20日、東京で行われた第149回日本美容外科学会で 先天性眼瞼下垂について発表してきました。
2024年1月26日
令和5年12月2日に博多で行われた日本臨床形成美容外科学会でミュラー筋タッキング手術について発表してきました。