飛行機大國アメリカ

 
■夜空に浮かぶは……
 夏になって暑くなるとアパートのベランダに出て5ドルで買ってきた椅子に座り足を柵に投げ出してぼーと夜空を眺める機会が多くなった。
9階の部屋なのでかなたにはボストンの街の夜景を望むことができる。
慣れてくると西の空から星の輝きと見間違いそうになる光がいくつもあるのに気がつく。良く見ているとだんだん光が大きくなってくるのでそれらは星ではなく飛行機の光であることがわかる。そうして注意深く夜空を見回してみると飛行機らしき輝きがいつも6から8個は夜空に浮かんでいることにドクトルカメさんは気付いた。
アメリカは広大な国なので移動には何かと飛行機を使うことが多く、飛行機に乗ることは日本で言えば電車に乗るのとほぼ同じ様な感覚なんだろうと思う。

■飛行機利用の際は、余裕をもってでかけるべし
 アメリカは飛行機大国である。
航空会社ごとにターミナルが分れていて、タクシーのあんちゃんにも行き先だけでなくどこの航空会社を利用するのか言わないとまったくとんでもないターミナルに連れていかれてしまう。

 実際、ドクトルカメさんも行き先だけ告げてタクシーに乗って安心していたところ、目的の航空会社のターミナルビルではないところに連れて行かれてしまった。あわてて近くにいた警官にわけを話して別のタクシーをつかまえてもらい事なきを得たことがあった。

 シカゴのオヘヤ空港は全米でももっとも大きな空港のひとつであろう。
 レストランにはいって窓をながめているとつぎからつぎへと飛行機が離陸していく。富山の田舎から出てきているドクトルカメさんはそれをみているだけで唖然とさせられるし、アメリカの懐の大きさに改めて感嘆させられる。

ハブ空港になっているのでターミナル間の移動が長く、乗り継ぎで時間がないときなどは歩く歩道の上をエクスキューズミーを連発しながら荷物を抱えて走らなければならず、汗だくになること受け合いである。そして、目指すターミナルビルにたどり着いてもウイングが長く伸びており、ゲートをみつけて移動するのも一仕事である。
運よく時間があるときはスーベニアショップを覗くとシカゴブルズの様々なみやげ物があって見るだけでも楽しくなる。

■ドクトルカメさん、空港で教訓を得る
 ニューヨークでは国内線はラガーデイア、国際線はケネデイと空港が分かれているので、国内線と国際線を乗り継ぐときは両空港の間をタクシーで移動しなければならない。これだけでもわずらわしいのに、両空港間の道路がしばしば渋滞となるのである程度時間の余裕をみておかないと胃潰瘍になる。

 3月の終りにアメリカに来る妻子を迎えにドクトルカメさんはボストンからニューヨークへ飛んだことがあった。ラガーデイア空港で降りて黄色のキャブに乗り、ケネデイ空港に向かった。

すこし、英語にも馴れ、ボストン-ニューヨーク間の飛行機の中でワインを飲んで酔っ払っていたせいもあり、また、東欧生まれで出稼ぎにきている40台半ばの運転手が愛想よく話しかけてきたせいもあり、べらべらしゃべりながら気持ちよく過ごしているうちやがてキャブはユナイテッド航空のターミナルに着いた。

 さていくらだろうかとメーターをみると料金が表示されていないのである。酔っ払っていたので乗った時運転手がメーターを倒すのを確認し忘れてしまっていた。いくらだと聞くと100ドルだというではないか。

どうも日本人ということで足元をみられていたような気がする。確か、前に来た時は20数ドルだったような気がする。”そんな、ばかな、いくら高くても50ドルだ。”わたしは憤然と50ドルを渡して車を降りた。
降りたところにはポリスの制服も見つけることができた。あー、車を降りてからポリスも見ているところでせいぜい30ドル払えばよかったと思ったのもあとの祭だった。

 教訓その1.アメリカではタクシー料金は降りてから運転手の窓際へ行って払いましょう。教訓その2.むやみに愛想のいい運転手には気をつけましょう。