お医者さんはいらっしゃいますか?-2
2007年12月11日
わたしは、難しい患者だったらこまったなーという内心の不安をかくしながらスチュワーデスの後についていきました。途中の通路でも注目されているようで(本人がそう思っているだけか)、酒に酔った赤い顔をしているかもしれないから、こ […]
お医者さんはいらっしゃいますか? -1
2007年10月9日
2年前の夏休みに家族を連れてシアトルへ遊びにいきました。成田空港からエアーカナダです。まずバンクーバーへ飛び立ちました。家内がイチローを見に行きたいというのです。離陸から1時間ほど経ち、大平洋上空を順調にフライトしていた […]
こころはHeartにありや--2
2007年7月14日
■こころと脳 こころは頭にではなく胸にあるものと誰しも信じている。喜びも悲しみも胸にしまっておき、胸が張り裂け、胸が痛む。頭が痛むのは頭痛のみである。英語でもHeartはcenter of the feelingsである […]
こころはHeartにありや--1
2007年5月14日
■心臓移植 麻酔科医の恵子は自分の心臓が拡張型心筋症に侵されているのを十分に知っていた。父親もこの病気で57才の若さで死んでいた。医大卒業後2年目までは何とか仕事にも研究にも耐えることができたが、それ以後は体調がすぐれな […]
ボストンの冬と地下鉄
2007年3月1日
■北陸の冬 冬にも雷が鳴るのを知ったのは北陸へ来てはじめてであった。冬の雷はブリ起こしともいわれる。季節風が吹き荒れる冬の日本海であぶらののった寒ブリが定置網にかかり、北陸の冬の食卓を飾る。富山では師走に […]