日本臨床美容形成外科医会
10月17日に函館で行われた日本臨床美容形成外科医会に行ってまいりました。沖縄の新垣医師がCBDクリームという新しい薬について話してくれました。これはマリファナの成分を使ったクリームで、強力な抗炎症作用や免疫正常化作用で […]
東京美容外科学会にて
「東京美容外科学会にて」 平成27年7月11日 東京で行われた美容外科学会で重度の皺に対する多血小板血漿の治療報告を行ってきました。良い結果が出ていると好評でした。
再生医療細胞加工認定施設認定
「再生医療細胞加工認定施設認定」 カメイクリニック富山、高岡、多治見は平成27年4月に、厚生省の再生医療推進法案に沿った、再生医療細胞加工認定施設に認定されました。 これから、多血小板血漿を用いた治療をさらに推進して行こ […]
H27年3月までの活動
「H27年3月までの活動」 平成27年1月10日 東京で行われた日本美容外科学会でPRPの発表をしてきました。 2月16日奥志賀高原でウインターミーテイングを開き、PRP治療について討論してきました。 3月8日 鹿児島で […]
日本臨床美容形成医会
「日本臨床美容形成医会」 1月15日小倉で開かれた日本臨床美容形成医会に行ってきました。 ここでは新しい脱毛レーザーについて討論を行いました。だんだん痛みが少なく、施術時間が早くなって来ているようです。 また、いわゆる目 […]
日本美容外科学会での発表
「日本美容外科学会での発表」 9月3、4日に東京で行われた日本美容外科学会にいってきました。 わたしは多血小板血漿のシンポジウムと二重まぶたの発表をしてきました。 多血小板血漿の注入療法では他のクリニックでは副作用もある […]
ヒアルロン酸のセミナー
「ヒアルロン酸のセミナー」 8月30日 東京で行われたヒアルロン酸のセミナーに行ってきました。 これまでヒアルロン酸はまず、ボリュームを出すことが目的で使われてきましたが、やがて、しわを目立たなくさせるために使われるよう […]
欧州抗老化美容外科学会
「欧州抗老化美容外科学会」6月19日からドイツのベルリンで開かれた欧州抗老化美容外科学会にいってきました。ベルリンへは日本からは直行便がなく、ミュンヘン経由で降り立ちました。富山空港でベルリンまでのチケットが発券されて、 […]